買取・査定員 バイヤー 営業
株式会社マーケットエンタープライズ お客様のご自宅を訪問しての査定・買取業務~営業~
未経験でも安心!
お客様のお声を直接聞けるやりがいのある営業職!
9:45〜19:00(休憩75分)
月給 203,000円
-
月3万円まで支給
月8日(シフト制)
買取・査定員 バイヤー 営業
9:45〜19:00(休憩75分)
月給 203,000円
月3万円まで支給
月8日(シフト制)
買取・査定員・バイヤー・営業
正社員
◆埼玉
月給:20万3000円〜
【月給の内訳】
・基本給:16万6900円〜
・固定残業手当:、3万6100円(月30時間分、超過分は別途支給)
※3か月間は試用期間となります。労働条件に変更はありません。
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
年2回(2月・8月)
・社会保険完備(健康(東京実業健保)/労災/雇用/厚生年金)
・昇給年2回(1月・7月)
・賞与年2回(2月・8月)
・交通費支給(上限月3万)
・住宅手当(当社規定による)
・オンライン研修制度(eーラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講)
・配偶者/子供誕生日/結婚記念日早退制度
・選択型確定拠出金(401K)
・従業員持株会
・祝金制度(結婚、本人・配偶者の出産等)
・ベネフィット・ステーションの加入(国内12,000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇など)
・健康診断サポート(オプションを含む全額会社負担)
・オンライン健康相談
・副業OK
・喫煙スペースあり
9:45〜19:00(休憩75分)
・社会保険完備(健康(東京実業健保)/労災/雇用/厚生年金)
・昇給年2回(1月・7月)
・賞与年2回(2月・8月)
・交通費支給(上限月3万)
・住宅手当(当社規定による)
・オンライン研修制度(eーラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講)
・配偶者/子供誕生日/結婚記念日早退制度
・選択型確定拠出金(401K)
・従業員持株会
・祝金制度(結婚、本人・配偶者の出産等)
・ベネフィット・ステーションの加入(国内12,000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇など)
・健康診断サポート(オプションを含む全額会社負担)
・オンライン健康相談
・副業OK
・喫煙スペースあり
【仕事内容】
モノを売りたいとご依頼いただいたお客様のご自宅を訪問し、リユース品の査定・買取をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・コールセンターが取得したアポイント先への訪問(個人宅メイン)
・買取希望商品の査定
・査定金額の提示
・金額に納得いただけたら買取成立
・在庫管理
・物流拠点で働くアルバイト、パートスタッフのマネジメント
<営業手法>
専任のコールセンター部門がアポイント取得対応をしているため、テレアポ・飛び込みは一切ありません。
1日の訪問件数目標:3〜5件程度(その日の案件数によります)
<未経験でも安心の理由>
当社で活躍している社員の99%が未経験からのスタートでした。商材の知識もなければ、査定のスキルも持ち合わせていない状態でした。当社ではそうした人材をイチから教育するために、合計1,000ページにわたるマニュアル本を用意しています。また、実際に業務の中で培われるスキルや知識は、先輩社員がOJTという形でお教えしていきます。
加えて、当社では「IT」に力を入れており、いわゆる「目利き」をシステムが自動で行なってくれる体制を整えています。
普通自動車免許普通自動車免許はAT限定可
昇給あり賞与あり慶弔休暇交通費支給研修充実初心者歓迎経験者優遇
【仕事の醍醐味】
・商材知識の豊富さ、丁寧なお客様対応、お客様の要望に添った提案...etc
営業により手法は様々ですが、お客様が「この人なら信頼できる」と感じた際に、元々の依頼に追加してご依頼いただくケースもあります。追加のご依頼をいただくために何をするかが重要ですし、当社としても追加のご依頼をいただけた数は高く評価しているポイントです。お客様は必ずしも「金額」だけで最終決断をするわけではありません。お客様によって、求めているものは様々です。お客様のご要望をヒアリングし、ご要望に添った提案ができれば追加でご依頼いただくことも増えていきます。
・コロナ禍の巣ごもり需要から断捨離をする人が増えているため、買取査定の人気が上昇中。
「こんなに高く買い取ってくれるの?」「家の中がスッキリしました!」といった、嬉しい言葉をいただけることもやりがいに繋がります。
最近では「toCビジネス」「toBビジネス」に次ぐ形で、「toGビジネス」を推進しています。G=Governmentを指しており、行政とSDGsに関する取り組みを行なっています。個人・企業だけではなく行政からも注目され、多数の提携事例があるマーケットエンタープライズ。事業そのものが社会貢献性の高いものとなっているため、やりがいは十分です。
〒351-0112
埼玉県和光市丸山台3-14-1
・埼玉リユースセンター